実際に食べた季節限定商品や春の新作をまとめました。月末にはランキングも発表します!ぜひ参考にしてください。
※新たに実食できたら更新していきます
評価:★5 リピあり/★3 普通/★1 好みじゃない
目次
- 1 期間限定 ダノン「オイコス アプリコット&ミカン」
- 2 期間限定 ムーミン×モンテール「10P甘酸っぱい苺のプチシュー」
- 3 新発売 7プレミアム「ふわもちきなこドーナツ」
- 4 期間限定 森永乳業「PARM カフェラテ」
- 5 新発売 森永乳業「inPROTEIN マスカット」
- 6 期間限定 森永乳業「PARM ザ・メロン」
- 7 数量限定 セブンコラボ「シュガーバターの木アイス」
- 8 期間限定 スタバ「THE 苺 フラペチーノ」
- 9 期間限定 マック「タルタル南蛮チキンタツタ」
- 10 期間限定 マック「シャカシャカポテトじゃがバタ」
- 11 期間限定 マック「マックフィズ 瀬戸内レモンヨーグルト味」
- 12 期間限定 マック「エッグタルタルソース」
- 13 期間限定 マック「完熟トマトのピッツァ風ソース」
- 14 新発売 ファミマ「のむヨーグルト九州産ダブルキウイ」
- 15 新発売 ファミマ「濃い宇治抹茶メロンパン」
期間限定 ダノン「オイコス アプリコット&ミカン」

ダノン 「オイコス アプリコット&ミカン」プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質

販売時期:2025年1月20日(月)~全国のコンビニエンスストア/1月27日(月)~全国のスーパーマーケット

爽やかな甘みと芳醇な香りのアプリコットと、甘酸っぱい温州みかんをフルーツソースに使用しています。

購入場所:ダイキョーバリュー(スーパーマーケット)
購入時期:2025年4月13日(日)
購入価格:150円

★4.5 オイコスのフルーツソースにありがちなジャム感はなく、爽やかで食べやすい!ソースの量もちょうどよく、これで脂質0なのはありがたい。

期間限定 ムーミン×モンテール「10P甘酸っぱい苺のプチシュー」

ムーミン×モンテール「10P甘酸っぱい苺のプチシュー」

販売期間:2025年3月1日(土)~4月30日(水)
販売エリア:東北・関東・中部・近畿・中四国・九州・沖縄
希望小売価格:300円 (沖縄のみ378円)

ほんのり甘酸っぱい苺の味わいのプチシューです。苺ジャムとホイップで仕立てたなめらかな苺クリームを、ひとくちサイズのシュー生地に詰めました。※香りづけのために洋酒を使用しております。

購入場所:ダイキョーバリュー(スーパーマーケット)
購入時期:2025年4月13日(日)
購入価格:301円

★4.5 一口サイズのかわいらしいシュークリームが10個入り。苺ジャムとホイップで仕立てたなめらかな苺クリームがおいしい!甘すぎず、さっぱりしている。一人で全部食べたら脂質20gとやや高め。

新発売 7プレミアム「ふわもちきなこドーナツ」

7プレミアム「ふわもちきなこドーナツ」

販売時期:4月15日(火)~
販売場所:セブンイレブン限定
価格:159.84円

表面はふわっと、中はもっちりとした食感のドーナツに、粉糖を混ぜ合わせたきな粉をたっぷりまぶしました。

購入場所:セブンイレブン
購入時期:2025年4月17日(木)
購入価格:159円


★3.5 口に入れた瞬間、一気に水分を奪われます。なんだか懐かしい味。駄菓子屋でよく買った、きな粉棒を思い出しました。生地はもっちもちでgood!温かい緑茶にも合いそう。きな粉の後処理が大変なので、職場で食べるのはおすすめしません。

期間限定 森永乳業「PARM カフェラテ」

森永乳業「パルム カフェラテ」
4年ぶりのコーヒー系フレーバー。

販売時期:2025年3月17日(月)〜
販売場所:全国の量販店、小売店、コンビニエンスストア
希望小売価格:550円(税別)

コーヒー鑑定士が監修※1したこだわりのカフェラテアイスを口どけの良いホワイトチョコでコーティングしました。

カフェラテアイスには浅煎りのコロンビアスプレモのコーヒーエキスを100%使用※2し、春夏にぴったりの華やかな香りとすっきりとした酸味が楽しめます。

※1 コーヒー鑑定士の資格を持つ森永乳業社員による監修
※2 コーヒー原料に占める割合

購入場所:ダイキョーバリュー(スーパーマーケット)
購入時期:2025年4月13日(日)
購入価格:379円(税別)

★5 小ぶりなサイズ感に美しいフォルム、なめらかな舌触り。コーヒーの風味は強すぎず優しめ。くどすぎず、まろやかで食べやすい。コーヒー鑑定士監修を謳っているので、パンチを期待していた人には物足りないかも。私は、苦味も甘さも味わえて好き。
新発売 森永乳業「inPROTEIN マスカット」

森永乳業「inPROTEIN マスカット」
販売期間:2025年4月8日(火)〜
販売場所:全国のコンビニエンスストア、量販店、一般小売店
希望小売価格:184円(税別)
肌との親和性が高いコラーゲンペプチドを使用し、1本でプロテイン15g を摂取できる、高タンパク飲料です。乳成分不使用、脂肪ゼロで、果汁を配合しており、チルド飲料だから実現できる「みずみずしくクリアな飲み心地」を実現しました。

購入場所:マックスバリュ(スーパーマーケット)
購入時期:2025年4月11日(金)
購入価格:168円(税別)
★2 口に入れた瞬間はスポーツドリンクのような、爽やかさがあるが、後味が悪い。ただ、プロテインにありがちなザラザラとした舌触りはなく、プロテイン量も多い。
期間限定 森永乳業「PARM ザ・メロン」

森永乳業「パルム ザ・メロン」

販売時期:2025年4月7日(月)〜
販売場所:全国のコンビニエンスストア、量販店、一般小売店
希望小売価格:170円(税別)

パルム史上初のメロンアイスです。爽やかな香りの青肉メロン果汁を使用したメロンアイスと、甘くジューシーな味わいの赤肉メロンソースを組み合わせ、なめらかなホワイトチョコでコーティングしました。
爽やか、かつジューシーな 2 種のメロンとホワイトチョコのマリアージュ。メロンづくしの本格的な味わいをお楽しみいただけます。

購入場所:ドラッグイレブン(ドラッグストア)
購入時期:2025年4月17日(木)

★4 一口目はホワイトチョコの甘さが口いっぱいに広がる。コッテリ系?と思いきや、二口目からは爽やかな風味。青肉メロンアイスに赤肉メロンソースがマーブル状に入っているので、味に奥行きがあって飽きがこない。ホワイトチョコとの相性もよく全体的にバランスの取れたアイス。
数量限定 セブンコラボ「シュガーバターの木アイス」

銀のぶどうのプロデュース「シュガーバターの木アイス」

販売時期:2025年4月16日(水)~
販売場所:セブンイレブン
価格:354.24円

オリジナルと同様、シリアル素材とホワイトチョコレートを使用し、香ばしさとミルキーさにとことんこだわりました。

購入場所:セブンイレブン
購入時期:2025年4月17日(木)
購入価格:354円


★3 シュガーバターサンドの木が大好きなので、売り切れる前にとセブンイレブンへ。98mlとやや小ぶり、そして354円とお高めなご褒美アイス。カッチカチでスプーンが入らない…少しおいて、いざ実食!
ホワイトチョコレートアイスがかなり甘い。上にのっているフィアンティーヌとライ麦粉&全粒粉入りクッキーの香ばしさで少しは緩和されるが、それにしても甘すぎる…
味はおいしいので、ホワイトチョコレート好き、甘党さんにはぜひ食べていただきたいです。
期間限定 スタバ「THE 苺 フラペチーノ」

スターバックス コーヒー「THE 苺 フラペチーノ®」
販売期間:2025年4月9日(水)~5月27日(火)予定
価格:Tallサイズのみ720円(テイクアウト707円)

ひと口飲むと、いちごを頬張ったかのようなジューシーな果実感が広がり、甘みと酸味が絶妙に調和。
いちごの果肉、ジュレ、シード(種)が織りなす贅沢な食感は、まるでいちごそのものを味わっているかのような満足感をもたらします。
さらに、ホイップクリームを混ぜることで、ホテルのデザートを思わせる、濃厚でクリーミーな味わいに変わります。

購入時期:2025年4月22日(火)
購入価格:720円(店内利用)
★3.5 いちごの粒や果肉、ジュレと様々な食感があり楽しく、量の満足度は高い。ただ、否めないジャム感。ホイップを混ぜても劇的変化とまではいかず、お安くもないのでリピはなし。
期間限定 マック「タルタル南蛮チキンタツタ」

マクドナルド「タルタル南蛮チキンタツタ」
販売期間:2025年4月16日(水)~
価格:500円~

たまごのコクと具材感を楽しめるタルタルソースと、甘酸っぱい南蛮ソースを、長年愛される「チキンタツタ」に合わせた一品です。

購入時期:2025年4月23日(水)
購入価格:ページ下にまとめて記載

★3.5 タルタルソースは感じるけど、甘酸っぱい南蛮ソースはよくわからなかった。思っていたよりパンチはなく万人受けしそう。一番の特徴はとにかくオリジナルバンズ。ふわふわでやわらかく軽い食べ応えで美味しい。
期間限定 マック「シャカシャカポテトじゃがバタ」

マクドナルド「シャカシャカポテトじゃがバタ(M)」
販売期間:2025年4月16日(水)~
価格:370円~

ポテトと相性抜群のバターと醤油に、隠し味のチーズを加えたコクと旨みのある一品がさらにおいしくなって復活しました。

購入時期:2025年4月23日(水)
購入価格:ページ下にまとめて記載

★4 バター醤油と聞いて思い浮かべた味がそのまま口の中で広がる。意外性はないが安定の味。Мサイズに一袋まるまるかけると、味が濃くてしょっぱい。少しずつ調整するのがよさそう。明日胃もたれしそうだな、と思いながら食べるジャンキーな味。

期間限定 マック「マックフィズ 瀬戸内レモンヨーグルト味」

マクドナルド「マックフィズ 瀬戸内レモンヨーグルト味」
販売期間:2025年4月16日(水)~
価格:300円~
レモンのフルーティーですっきりとした酸味と、ヨーグルト風味のさっぱりとした甘さが特長の爽やかな炭酸ドリンクです。

購入時期:2025年4月23日(水)
購入価格:ページ下にまとめて記載
★4 新発売なのに懐かしい味…お菓子のヨーグレットにとても似ている。味は美味しいけど、氷が多いため、量が少ない。
期間限定 マック「エッグタルタルソース」

マクドナルド「エッグタルタルソース」
販売期間:2025年4月16日(水)~
価格:40円~
風味豊かなたまごのコクが特長のタルタルソースです。ブラックペッパーやオニオンで、やみつき感のある味わいに仕上げました。

購入時期:2025年4月23日(水)
購入価格:ページ下にまとめて記載
★4.5 マヨネーズの酸味がちょうどいい。味変したいときに、いいアクセントになって、爽やかささえ感じる。
期間限定 マック「完熟トマトのピッツァ風ソース」

マクドナルド「完熟トマトのピッツァ風ソース」
販売期間:2025年4月16日(水)~
価格:40円~
完熟トマトの旨みとチーズのコクが感じられる、ピッツァ風のトマトソースです。
購入時期:2025年4月23日(水)
購入価格:ページ下にまとめて記載
★3 しっかりピザの味。それ以上でも以下でもない。それならピザ食べればいいかなと思ってしまう。
新発売 ファミマ「のむヨーグルト九州産ダブルキウイ」

ファミリーマート「のむヨーグルト九州産ダブルキウイ」
販売時期:2025年4月9日(火)~
販売場所:ファミリーマート限定
価格:200円

JA全農の「ニッポンエール」ブランドとコラボレーションした「のむヨーグルト」です。グリーンキウイとゴールドキウイの2種類の九州産キウイを使用し、キウイの果肉や食感をしっかりとお楽しみいただけるように仕立てました。

購入場所:ファミリーマート
購入時期:2025年4月23日(水)
購入価格:200円

★4.5 果肉のごろごろした感じはあまりなかったが、つぶつぶ食感と飲むヨーグルトがマッチしていて美味しかった。さらっとした爽やかなドリンクで春夏にぴったり。
新発売 ファミマ「濃い宇治抹茶メロンパン」

ファミリーマート「濃い宇治抹茶メロンパン」

販売時期:2025年4月22日(火)~
販売場所:ファミリーマート限定
価格:168円

宇治抹茶入りのビス生地を被せたメロンパンに宇治抹茶ペーストと宇治抹茶ホイップをサンドした濃厚な味わいの抹茶メロンパンです。

購入場所:ファミリーマート
購入時期:2025年4月23日(水)
購入価格:168円


★3.5 パンがパサパサしていて喉が渇く。抹茶クリームは、濃くて甘すぎず食べやすいので、なんだかもったいない感じ。ビス生地にも、しっかり味がついていて美味しいが、格子模様どこにいった??
ほかにも実食したら更新していきます!
※表示価格は基本的に税込みです
マクドナルドの購入価格
クーポン515セット(タルタル南蛮チキンタツタ・マックポテトМ・ドリンクМ)750円
クーポン540(マックフィズ 瀬戸内レモンヨーグルト味)290円
(シャカシャカポテトじゃがバタ)40円
(チキンマックナゲット15ピース・ソース3種類)490円
合計1,570円
