近年キャッシュレスやポイ活が浸透し、よりお得なクレジットカードを利用したいと思っている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、6月2日より新プログラムがスタートし、話題沸騰のクレジットカード【三菱UFJカード】の特徴を分かりやすく解説していきます。
今なら新規入会、条件達成で最大50,000円相当の特典がプレゼントされます。気になる方はこちらよりキャンペーン詳細をチェックしてみてください。
基本情報
| 年会費 | 永年無料 | 
| 国際ブランド | Visa、Mastercard®、JCB、American Express® | 
| 基本還元率 | 0.5% | 
| 付与ポイント | グローバルポイント | 
| 家族カード | 年会費無料 | 
| ETCカード | 新規発行手数料1,000円 | 
| 海外旅行傷害保険 | 最高2,000万円(利用付帯) | 
| 国内旅行傷害保険 | なし | 
| ショッピング保険 | 年間限度額100万円 | 
| 入会条件 | 18歳以上で安定継続した収入がある人 | 
| 利用上限 | 100万円 | 
| セキュリティ | ナンバーレス、24時間モニタリング、不正利用は全額保証 | 
1,000円ごとに1Pたまるグローバルポイントは
・電子ギフト券に交換
・グッズや金券に交換
・他のポイントに移行
・利用金額にキャッシュバック
・株式等に交換し運用
することが可能で、交換先によって還元率が異なります。
こちらは貯めたポイントをアプリ残高にチャージしVisaのタッチ決済ができる「モバイル決済アプリ」です。
毎月10日に利用金額の0.5%が自動でキャッシュバックされるため、煩わしいポイント交換の手続きが必要ありません。
また、利用期間額の上限設定やリアルタイムでの利用通知などの機能も備わっており、安心です。
お得な交換先おすすめランキング
| 第1位 | 【グローバルポイント Wallet】 | 1P→5円 | 
| 第2位 | 【Amazonギフトカード】 | 100P→500円分 | 
| 第3位 | 【ビックポイント】 | 500P→2,500P | 
| 第4位 | 【ベルメゾン・ポイント】 | 500P→2,500P | 
| 第5位 | 【キャッシュバック】 | 1P→4円 | 
| 第6位 | 【ponta】【dポイント】 | 200P→800P | 
1位~4位は還元率0.5%、5位~6位は0.4%です。キャッシュバックは500ポイント以上1ポイント単位で交換可能となっております。
上記対象店舗で支払うと、還元率が7%にアップします!(基本還元率0.5%含む)※従来5.5%
対象の支払方法
①クレジットカードの利用
②タッチ決済
③Apple Pay(QUICPay)
①②と③の利用金額の合算はされないため、毎回同じ支払い方法にしておくと安心です。
各対象店舗ごとに算出されます。期間中の利用金額合計が1,000円未満の対象店舗利用分は、ポイントアップの対象外となります。
さらに条件を達成すると還元率が最大20%になります。※従来15%
まずはカードの支払口座を、三菱UFJ銀行口座に設定しエントリーをする必要があります。その後段階的に獲得ポイントがアップしていきます。
| A | 「MUFGカードアプリ」に月1回以上ログイン | +0.5% | 
| B | 1カ月合計利用金額5万円以上 | +0.5% | 
| C | いずれかを利用する ・三菱UFJカードを Apple Pay(QUICPay)にて利用 ・三菱UFJカードにてグローバルポイントWaletへチャージ  | +0.5% | 
| D | 「分割・リボ払い・カードローン (各集計期間中1万円以上)」又は「楽Pay登録」  | +2% | 
| E | 三菱UFJダイレクトへのログイン | +1% | 
| F | 給与、年金受け取りにおける口座設定 | +1% | 
| G | 住宅ローン契約 | +1% | 
| H | 投資信託、外貨、又は三菱UFJeスマート証券又は WealthNavi for 三菱UFJ銀行で積み立て1万円以上  | +1% | 
| I | Coin+に口座登録 | +0.5% | 
| J | 特定のサービスをカード払い(1つ1%、最大5つで5%) | 最大+5% | 
特定のサービスは、携帯電話料金、電気料金、Appleのサービス、ABEMAプレミアム、コミックシーモア、Hulu(フールー)、日経電子版、本の要約サービスflier(フライヤー)、Uber One( Uber・Uber Eats )、三井のカーシェアーズ、カーブスなど。
⚠️American Express®はポイントup優遇対象外の店舗があるため、他の3社から選ぶのが安心です。
コンビニや飲食店で還元率がアップするクレカは他にもありますが、日常的に利用するスーパーも対象になっているカードは珍しく、物価上昇の時代にありがたいですね。
今なら新規入会、条件達成で最大50,000円相当の特典がプレゼントされますので気になる方はチェックしてみてください。

